アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2011年11月03日

葉付人参

葉付人参葉付人参葉付人参気温も段々としまってきて冬野菜が抜群のお色気を漂わせ出てきました
今日は僕が一番色気を感じる葉付人参を紹介します

葉付人参はもちろん葉が命!! この葉はすぐにしおれてしまいますので若干八百屋泣かせではありますが
はがあることによってすごく人参がSEXYに見えます(僕だけか・・・・)
さて、せっかく葉付人参ですから葉っぱを食べましょう
葉っぱは収穫する時期がすごく難しいそうです。収穫を遅らせると成長しすぎて少し堅くなってしまいます
柔かい葉っぱは生野菜や胡麻和えにいいかも!! 
少し成長しすぎたものは刻んでかき揚などの天婦羅や炒め物なんかにいいですね。
今日の人参は箱根産です
箱根の山の土壌は火山灰からなる肥沃な赤土です。栄養満点でこの土地は里芋やサツマイモなどの根菜類がおいしく育つ条件を満たしています。
(三島西麓野菜のブランドはダテではありません!!)
*写真の黒い人参見たいのは黒大根です
*写真の赤袋はB級品質の人参です・・4kg入って200円前後と野菜ジュースをやる方には最適かも




同じカテゴリー(伊豆の野菜)の記事画像
函南産フルーツトマト
おいしい夏野菜
フルーツトマト
ハヤト瓜
梅
同じカテゴリー(伊豆の野菜)の記事
 グリンピース (2012-05-31 20:22)
 函南産フルーツトマト (2012-05-29 17:09)
 おいしい夏野菜 (2012-05-24 18:36)
 フルーツトマト (2011-10-29 17:31)
 ハヤト瓜 (2011-10-19 12:35)
  (2011-05-28 19:59)

Posted by 葉付イエロー at 19:47│Comments(0)伊豆の野菜
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葉付人参
    コメント(0)