アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2012年05月24日

おいしい夏野菜

おいしい夏野菜
最近季節感がなくなっている野菜の世界ですが
やっぱり走り始めの食材は気分さえもリフレッシュさせてくれます
今日はもうすでに1ヶ月前から当店では扱っていますが、どうしても食べたくなり
ゴーヤチャンプルを嫁にリクエストしました
真冬にも青果市場にはゴーヤは出回っていますが、食べたいと思いません。(値段の面でもそう思います)
気取ったスーパーが品揃えでおくこの様な商品は、確かにお客様に選ぶ自由と喜びを与えていてすばらしいと思いますが
長年、八百屋でやっていると青果担当者の安楽的な売り場作りと思えて仕方ありません
(ただ単に自分のお店では並べても腐らせてしまうので、若干、皮肉傾向にあるかな)
これから1本100円いかで購入できるこの商品は、この少し高値のときに食べることをオススメします。
まぁ産地の移り変わりがあって、栽培方法の変更があって分かりづらいかもしれませんが
ほとんどの野菜は、取れ始めてから2週間目頃が最高に良質の物が出回ります(これは長年の経験からで根拠は無いです)



同じカテゴリー(伊豆の野菜)の記事画像
函南産フルーツトマト
葉付人参
フルーツトマト
ハヤト瓜
梅
同じカテゴリー(伊豆の野菜)の記事
 グリンピース (2012-05-31 20:22)
 函南産フルーツトマト (2012-05-29 17:09)
 葉付人参 (2011-11-03 19:47)
 フルーツトマト (2011-10-29 17:31)
 ハヤト瓜 (2011-10-19 12:35)
  (2011-05-28 19:59)

Posted by 葉付イエロー at 18:36│Comments(0)伊豆の野菜
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいしい夏野菜
    コメント(0)